SEO対策 - 【ホームページテンプレート】いせきけんじ公式サイト

無料相談 お申し込み

HOME > 無料メール相談 > SEO対策

SEOと重複コンテンツ対策

2010年03月22日 [記事URL]

重複コンテンツという言葉をよく聞きます。検索エンジンが判定する重複性の基準・視点などを教えてください。
またフィードなど提供コンテンツをもとにしたサイトを作るにあたってのポイントなどを教えてください。

続きを読む

検索エンジンが判定する基準、あくまで推測ですが

検索エンジンが判定する基準は公開されてませんので、あくまで推測ですが

全体の20%~30% が、オリジナルと違っていれば、
重複コンテンツとして認識しないと言われることが多いです。

ですが、これも予測にしか過ぎず、
ギリギリを狙ったつもりで、ペナルティを課せられても問題です。

検索エンジンのアルゴリズムも常に変化していますので、
重複コンテンツとしてのリスクが少しでもあるなら、
大事なメインサイトでは行なわない方が無難ではないでしょうか。


フィードを読み込んだサイト
フィードを読み込んで作られたサイトは、
以前、アフィリエイターや情報起業家の間で流行ってしまい、悪用された経験から、
安易なものは、検索エンジンから嫌われる傾向にあります。

かなり、ターゲット、キーワードをニッチなものに絞り込んで、
ピンポイントなサイト制作を行なうと良いと思います。



トップページではなくリンクページが結果として表示されてしまう

2010年02月26日 [記事URL]

当サイトをYahoo!にて検索順位を調べた結果について。

当サイトが検索エンジンでの上位表示の目標キーワードの一つである
「SEO対策 相互リンク」をYahoo!にて検索し、順位を調べたところ、
トップページではなく、(http://○○○○○.net/○○○○○/○○○○○)
のリンクページが結果として表示されてしまいます。

おそらくYahoo!がトップページより上記のリンクページの方が、
キーワードに対する検索結果として相応しいと判断しているのだと
思いましたので、ページ内でのキーワードの出現回数を増やしたりしてみたのですが、結果は変わりません。

お答えいただける範囲で結構ですので、
目標キーワードにてYahoo!検索でトップページを表示させる方法を
教えていただけるでしょうか。

続きを読む

トップページ自体の評価が低い

「SEO対策 相互リンク」での検索の場合、
トップページより、(http://○○○○○.net/○○○○○/○○○○○)が強い、
ということでもないと思います。
上位表示されているわけでもありませんし、トップページ自体の評価が低い
と考えるべきでしょう。

Yahoo! , Google 共にそうですが、
SEO目的のみのリンク集サイトは、評価の対象にならなくなってきています。

長期の運営期間があり、ヤフーカテゴリ登録されているようなサイトであれば
別だと思いますが、そうでない場合は、サイトの評価が著しく下がっています。

今後の検索エンジンの流れというのは、リンク売買、SEO目的のみの相互リンク
というのは ほとんど排除していくでしょう。

今後、この相互リンクサイトを育て、長期運営していくのであれば、
ヤフーカテゴリ登録を目指してください。

ジャンルを絞ってない相互リンクサイトの場合、
ヤフカテ無料登録は、まず無理だと思いますから、
有料のビジネスエクスプレスを狙ってみると良いと思います。

現在、上位表示されているヤフカテ登録済みサイトを研究してみてください。


http://www.pythagoras.bz/
上位表示サイトのリサーチには、
こちらのツールを使っても、たくさんの情報が得られます。

「SEO対策 相互リンク」とキーワード検索をすると、
上位表示されているサイトの分析結果が出ます。

うまく活用してください。


それでは、頑張ってください!



表示ドメインに関して

2010年02月23日 [記事URL]

接骨院を開設しておりまして、レンタルサーバーを借りて(さくら)、
ドメインを取り、自分でHPを作成しています。

お聞きしたいのは、今レンタルサーバーでは、
アドレス表示がリダイレクトになっています。
http://○○○○○.jp/ でHPに行くと、
http:/○○○○○.jp/○○○○○/ に
飛ぶような設定です。

これは、契約プランでしょうがないのですが、
これをalias設定にして、アクセスした
ときの表示アドレスを同じように
http://○○○○○.jp/ と
見えるようにしたほうが、SEO上は有利になりますでしょうか?

ホームページ自体をリニューアルしようと思っています。
サイズが少し大きくなるかもしれないので、
契約自体をaliasが使えるものに
変えようかと思っています。

この辺を教えていただきたく、お願いします。

続きを読む

ドメイン記載の統一

> http://○○○○○.jp/ でHPに行くと、
> http://○○○○○.jp/○○○○○/ に
> 飛ぶような設定です。

index.html にリダイレクトがかかっているのですね。
リダイレクトにも複数種類がありますが、
転送方法によって、SEOに有利不利があります。


> これをalias設定にして、アクセスした
> ときの表示アドレスを同じように
> http://hashio.jp/ と
> 見えるようにしたほうが、SEO上は有利に
> なりますでしょうか?

URLは、1つに絞った方が良いです。

例えば、
Yahoo!で「○○○○○」と検索すると、4位に
○○○○○.jp/○○○○○
↑というのがヒットしています。

これは、どこかのページから、このURLにリンクを貼ったために
Yahoo!にインデックスされたのだと思います。

この場合、同じページでも、
○○○○○.jp/○○○○○
○○○○○.jp/○○○○○/○○○○○
と2つ存在することになり、SEO効果も分散してしまいます。

トップページのURLが2つになり、双方存在してしまうと、SEO効果が分散してしまいますので、
本URLである http://○○○○○.jp/○○○○○/ のみでの記載に統一していくと良いと思います。(現状では。)


> ホームページ自体をリニューアルしようと
> 思っています。
> サイズが少し大きくなるかもしれないので、
> 契約自体をaliasが使えるものに
> 変えようかと思っています。

現在、○○○○○.jp/○○○○○/ でYahoo!にインデックスされていますが、
これを、○○○○○.jp/ に変える場合、サイトのURL変更ということになりますね。

その場合は、検索エンジンロボットに、URL変更を旨を伝える必要があります。
(そうしないと、存在しないサイトにアクセスし、サイト消滅、という認識になります。)

URL変更を伝える方法は、
一時的な変更の場合と、半永久的な変更の場合とで、方法が違ってきますが、
この場合は、半永久的な変更になると思います。

Redirect permanent
というリダイレクト手法を使えば、半永久的なURL変更の情報をロボットに
与えてやることが可能です。
(Redirect permanent については検索で調べてみてください。
 少し専門的かも知れません。)

また、ページ内の、meta タグで転送かける方法(refresh)もありますが、
0秒転送にした場合、スパム判定を受ける方法なのでオススメできません。


> 今はホームページビルダーでコーディングを
> していて、更新が結構大変なので、
> BiNDと言うソフトを使おうと思っています。

BiND は使ったことがありませんが、
指定の箇所を一括編集できる機能があるみたいですね。

サイドメニューだけを、一括編集、などといった使い方ができれば便利だと思います。

いせきは、Dreamweaver を使っていまして、
その Library機能を使って、指定箇所を一括編集しています。

やはり、ホームページビルダーではいろいろと限界があると思います。

BiNDについては詳しく分かりませんが、ビルダーより数段良さそうですね。



検索結果から圏外になってしまった

2010年02月15日 [記事URL]

今月はじめのYahoo!の更新で、
「○○○○○」で4位くらいから圏外に転落したまま戻ってきません。

現在のトップページは意外とお客様からの反応がいいので、
あまり大きく変えるつもりは現在は無いのですが、内部構造とかの影響でしょうか?

かなり古いバージョンのホームページビルダーを使っているのですが、
いせきさんのHPで確認するとエラーが結構あって点数は低いです。

新バージョンですと"100点"に近づく様な自動修正みたいな処理は、
少しはされるのでしょうか?

続きを読む

Yahoo!の更新

今月のYahoo!の更新でトップページが圏外になったんですね(><

ランキングが下がったと思われる原因がいくつかありますのでピックアップします。

・サイドバーのテキストリンクが多いこと。
┗ 楽天のアフィリリンク
┗ 外部サイトへのリンク

対策方法としては、
サイドバーにあるテキストリンクを全て外してください。
外した方が良いリンクは、
⇒アフィリリンク(バナー含む)
⇒【リンク】項目全て
⇒[PR]の文字
⇒アドセンス

また、関係のない外部サイトへのリンクは極力はずしてください。
これで、様子を見ていれば、順位も徐々に(もしくは突然)戻ってくる
場合が多いです。試してみてください。


> 新バージョンですと"100点"に近づく様な自動修正みたいな処理は、
> 少しはされるのでしょうか?

HPビルダーはあくまで簡易的なソフトですので、
タグエラーの類の修正機能などについては全くもって期待できません。。。

今のサイトの内部構造も、古いテンプレートのものですし、
今後のことを考えると、大幅な変更も視野に入れておくほうが良いと思います。

これからのWeb構築とSEO対策は、どんどんプロの領域に入っていきそうです。



RSSを設置

2010年02月11日 [記事URL]

私は○○○○○というキーワードで
Yahoo!で10位以内に入りたいので、今年に入ってSEO対策として、
Yahoo!カテゴリ登録とクロスレコメンドの登録を行いました。(でもまだ23位)
次にRSSを設置しようと考えているのですが、設置の仕方がよくわかりません。
なので設置の仕方を教えて頂きたいと思います。
お手数ですがよろしくお願いいたします。

続きを読む

CSSのエラーを修復していくことが先決

ホームページに設置できるRSS配信CGIでは、
http://www.futomi.com/library/rss/index.html
こちらが安価で高機能なのでオススメです。

お使いのサーバーは、チカッパのようですので、
.htaccess や、SSI などの動作も大丈夫だと思います。
(このあたりの設置方法は、マニュアルに詳しく載っています。)

うまく設置できると更新も楽になりますし、
PING送信を同時に行なうことで、検索エンジンロボットにも巡回されやすく
なります。


ただ、RSS自体は、SEO対策に直結しているものではありませんから、
苦労して設置し動かしていっても、大きな順位上昇のきっかけには
つながりにくいものです。


■SEO対策について。

「○○○○○」で上位を取ろうと思うと、
かなり大変だと思います。

上位サイトは、いずれもバックリンクが数千ありますが、現サイトは、100ちょっとです。
更新頻度もサイトボリュームも大手サイトにはかなわないでしょう。

それに「○○○○○」では、
見込み客につながるキーワードにはなりにくいものです。

1点集中で「○○○○○ ○○○○○」での上位表示を
狙うほうが売上にはつながると思います。


「○○○○○」の露出をもっと増やし、
CSSのエラーを修復していくことが先決のように思います。

それから、タイトルタグの「○○○○○」の前後に全角スペースが入っていますが、
半角スペースにしておいたほうが良いですよ。

参考になさってみてください。


それでは、頑張ってください!



最近業者に依頼しSEO対策してもらったが

2009年12月11日 [記事URL]

このサイトは最近業者に依頼しSEO対策し「○○○○○」での上位表示を目指し、
Googleで7位に表示されました。

今は「○○○○○」で検索しても、
サイト名で検索してもトップページは表示されなくなりました。

トップページ以外のページは、検索する事が出来ます。

業者に確認したら
「それはグーグルダンスというもので、よくあることです。
 2週間から1ヶ月以内に勝手に直るので気にしないで下さい。」

といわれました。
7位に上がることで成果報酬をお支払いした矢先のことでしたので、対応に困っています。

お聞きしたかったのが。
「こういう事は本当によくある事なのでしょうか???」
ということです。どうなのでしょうか?

こちらとしては、そう言われるとそうですか、というしかない状況なのですが、
これから別事業のHPも発注を予定していて不安を感じています。

続きを読む

成果報酬型のSEO対策の場合

> 業者に確認したら
>
> 「それはグーグルダンスというもので、よくあることです。
>  2週間から1ヶ月以内に勝手に直るので気にしないで下さい。」
>
> といわれました。
> 7位に上がることで成果報酬をお支払いした
> 矢先のことでしたので、対応に困っています。

成果報酬型のSEO対策の場合、
逆に言えば、対策に失敗しても責任をとってくれない、ということです。
(言い過ぎました。そういうSEO業者が多いということです。)

対策方法として、よく使われるのが、
バックリンクを大量に流して、一時的に上位を狙う手法です。

一時的に上位表示されれば、SEO業者の利益につながります。

ただ、その手法が検索エンジンペナルティになってしまった場合は、
数ヶ月から1年は、インデックス削除されます。



ライバルサイトの検索上位表示

2009年12月10日 [記事URL]

アクセス数が伸び悩んでこまっています。

開設してからほぼ1年ほど立ちますが、
「○○○○○」というキーワードで、ライバルサイトに検索順位を離されています。

今のところ男性差別でGoogle検索すると3ページ目には出てくるのですが、
私より遅めに開設されているライバルサイトなどが1ページ目や2ページ目に表示されており悔しいです。
こういった現状でも、検索上位表示できるようになりますか。

続きを読む

独自ドメインとレンタルサーバーで、独自運営

上位検索の対策や、アクセスアップの対策は何かしていますか??

みたところ「○○○○○」というキーワードは
競合も少なく、比較的 上位表示可能なキーワードのようです。
基本的な対策をとるだけで、上位表示できるでしょう。

まずは、フリーレンタルサーバーをやめて、
独自ドメインとレンタルサーバーで、独自運営すると良いです。

内部構造の最適化についても基本的な対策がされていないようです。
SEO対策手法の基本的なものは、書店で手に入りますので、
基本的な対策を最初に行なってみてください。

<table>タグとか、CSS外部ファイルを使った対策を行なえれば良いのですが、
その前に、基本的な対策が良いと思います。

メタキーワード、メタディスクリプションを設定する、などです。


それでは、頑張ってください!



検索上位表示、アクセスアップについて

2009年11月26日 [記事URL]

この2ヶ月ほど自分で出来る範囲のSEO対策を
行ってきたのですが、なかなか成果に繋がりません。
そして、下手にいろんな情報を取り入れてしまい、
今一番力を入れるべきことが何なのか、整理が出来ない状況になってきました。

検索上位表示、アクセスアップについてアドバイスを頂けますでしょうか?

続きを読む

成約率があがる工夫

> 検索上位表示、アクセスアップについて
> アドバイスを頂けますでしょうか?

W3Cのロゴを貼っているようですが、エラーが出ていてバナーを貼るのは、
良くないと思いますよ。エラー修復を行なってください。

タグのエラーがないことは、WEBサイトにおいて本来、基本的なことですので、
まずはクリアしておきたいところだと思います。


サイト内に、見出しタグなどが入っていません。(h1,h2 など)

XHTML で記述されていますが、文書構造としては間違っている箇所が多いです。
タグのエラーチェックでは大丈夫な場合も、正しい文書構造による書式が大事です。
CSSによるレイアウト記述も不十分のようです。

また、
今のページの、ソースだけを読んだとき、はたしてユーザーは、
何のサイトかをスグに判断することができるでしょうか??

一見して、何を目的にしているサイトか分からなければ、
SEOに成功してアクセスアップしても、成約に結びつかないサイトになってしまいます。

ページ内のソースを上から読んでいって、
何のサイトかスグに分かるようにする工夫が必要です。


> 今一番力を入れるべきことが何なのか、整理が出来ない
> 状況になってきました。

SEOとアクセスアップだけに目がいってしまうと、あとで大変ですので、
まずは、成約率があがる工夫を行なってください。

それには、ターゲット層のリサーチや、リスティング広告で反応を見ると良いでしょう。

成約につながるサイトになれば、あとはSEOを行ないますが、
これも、リサーチがしっかりできていれば、
キーワード選定もできるでしょうから、そんなに難しいことではありません。


それでは、頑張ってください!



Yahoo!検索からの順位大幅下落

2009年11月11日 [記事URL]

SEOに関してほとんど素人で、色々と思案しながら頑張っているのですが、
このところ限界を感じている次第です...。
月間のユニークアクセスは、5,500件/月といったところです。
これまで、子犬販売・ペット販売・ブリーダー等々の検索ワードにて、
そこそこの順位をキープしていたのですが、
Yahoo!検索に限っては、先月末のYSTアップデートにより、超大幅に下落してしまいました...。
URL自体は、残っているようなのですが、ほとんど登録されていないのと同等なのです...。

アップデートの直前に、metaタグの変更や追加を大幅に行ったのが原因かと思い、
現在は、その部分を削除し元に戻しました。
知識ないゆえ過剰な対策・誤った対策によりスパムと判断されたのかと
思っている次第です。
 
どうぞ、ご診断下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。

続きを読む

外部化したCSSファイルによるレイアウトに

現在、tableタグによるレイアウトを行なっていますが、
外部化したCSSファイルによるレイアウトに変更すると良くなります。

検索エンジンロボットに優しいページになるよう、
内部構造も最適化し、データサイズも軽量化すると良いでしょう。


また、Yahoo!カテゴリ登録されていないようですので、
登録をご検討ください。SEO対策としてとても有効な方法です。

http://sns.1st-need.org/
こちらのサイトの下段に、Yahoo!カテゴリ登録のバナーを貼っていますが、
これを見ても分かるとおり、Yahoo!自身が、Yahoo!カテゴリ登録は、SEO対策に有効、
だと宣言しています。


あとは、細かいタグエラーの修復を行なうと良いと思います。
HTMLのタグエラーについては、
http://hp-renewal.jp/ を参考にしてみてください。

また、このサイトで、
メルマガ読者限定で、無料メール相談の特典がございます。
あわせて、ご利用くださいませ。



サイト名で検索

2009年11月05日 [記事URL]

サイト名で検索しても、1位に来なくて困っています。

現在上位表示されているサイトのソースを見ても、
何が優れてるかも分からないぐらいのサイトなんですが、
なぜか勝つことが出来ません。

あと、今回のメルマガの内容では、
SEOには、CSS+XHTMLが必須とのことですが、
CSS+HTMLと比べて、どれぐらい有利なのでしょうか?

相手はドメインを取得して長いからなのか、
何か優れている点があるのか、はたまた、うちのサイトが劣っておるのか・・・。

何かヒントを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

続きを読む

XHTML1.0での記述

> サイト名で検索しても、1位に来なくて困っています。

内部構造も特に最適化されているわけではありませんので、
状況から見て、妥当ではないでしょうか?
Yahoo!からの信頼を勝ち取るためには、まだまだかかりそうです。


> SEOには、CSS+XHTMLが必須とのことですが、
> CSS+HTMLと比べて、どれぐらい有利なのでしょうか?

XHTML は、かなり厳密な書式が要求されます。
また、応用範囲もかなり広くなります。

W3C が、XHTML1.0 を勧告していますので、
今後どんどんXHTML化が進んでいくのは間違いありません。

検索エンジンロボットとしても、
厳密に書かれたXHTMLのほうが、サイト内容を判断しやすくなります。
つまり 検索エンジンロボット好み、ということですね。

XHTMLが完全に標準となってしまう前に、
先に進むことは、この早いWEBの世界では有利になることでしょう。


それでは、頑張ってください!




《 前 1  2  3 


いせきけんじ公式メルマガ

いせきけんじ公式メルマガの登録はこちらから。
不定期配信中。バックナンバーは基本的に公開していません。
月に一回の無料相談の特典付きです。

ソーシャルメディア
お問い合わせ
お問い合わせ

PageTop



1st-need
株式会社ファーストニード
〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1-20-1
O2 OKINAWA OFFICE 3044
TEL:098-894-8978